top of page
検索
t@imairo

ありがたい当たり前

たっぷりのバジルが手に入りました!


アーユルヴェーダのカラーセッションにおいて、グリーン全般に

一番に関連性を考えるのは、地の要素(エレメント)です。

様々なグリーンはその色合いによって

時に風や空のエッセンスがkeyにはなったりすると捉えていますが、一番に地の要素であるという理由の一つに

安心、安全、心臓、呼吸、、、、

といったグリーンが象徴するもの、

関連するものが、私達の心や体の機能、

または欲求において、極基盤になるものだからです。

要は、グリーンが象徴するものが

私達が当たり前に手にしていたいもの、機能して欲しいもの、とでも言いますか。

グリーンはやはりどこか私達をホッとさせる癒しの色

いわば『当たり前』のエッセンス(なんか体操はありました?)

緑を見て「きゃーっ」っとテンションが上がるというより

ホッとしたり、癒されたりする方のほうが多いのではないでしょうか。

胸を撫で下ろすエッセンス(ですので、風もkeyになってきます。)

地のエッセンスが多い方と話していると、

常識や定番の心地よさを思い出すような感覚があります。

さて!

フレッシュなバジルがたくさん手に入ることは当たり前ではないので

ジェノベーゼにするとしましょう!


定番のレシピで作った方がいいですね、はい。


あー、でも落花生あったから、落花生使ってつくろーかなー、、、


、、、どうも私は地のエッセンスが足らないようです。

そう時折、土の要素が多い場で常識に圧倒されているわけであります。hahaha.



bottom of page